2011年04月04日
ジョルテ
お気に入りAndroidアプリの続きです。今回は、ジョルテです。私のHTC AriaではHOMEページの一番下左から2番目のシステム手帳のアイコンのアプリです。画面写真は、私の予定とか載っているのでやめておきましたが、ほんとうにシステム手帳を使っている感じです。実際に、システム手帳でスケジュール管理していたのがジョルテで済むようになりました。
祝祭日データをダウンロードして使えたり、六曜の表示もできるのですが、Goolgeカレンダーと同期できますので、実は、いろいろなものを表示できるんですね。いまだと、計画停電とか。このあたりは、ジョルテのホームページをみてください。
あと、GoogleTaskと同期できて、ToDoリストなども扱えます。
ウィジェットがとても多くの種類が用意されているので、ホーム画面に便利に飾ることができます。私は、となりのホーム画面に、2×2の1週間の予定とToDoリストを並べていたりします。
とりあえず機能豊富すぎて、使いこなしているとは言えないですが、使えている分だけでも十分満足のアプリです。
祝祭日データをダウンロードして使えたり、六曜の表示もできるのですが、Goolgeカレンダーと同期できますので、実は、いろいろなものを表示できるんですね。いまだと、計画停電とか。このあたりは、ジョルテのホームページをみてください。
あと、GoogleTaskと同期できて、ToDoリストなども扱えます。
ウィジェットがとても多くの種類が用意されているので、ホーム画面に便利に飾ることができます。私は、となりのホーム画面に、2×2の1週間の予定とToDoリストを並べていたりします。
とりあえず機能豊富すぎて、使いこなしているとは言えないですが、使えている分だけでも十分満足のアプリです。